HOME>機器設備、施設利用

機器設備、施設利用

工業技術センターの機器設備および施設を利用できます。
工業技術センターや大学などと共同研究するための施設(インキュベートルーム・研究室)をお貸ししています。

機器設備ご利用の手順

まずは、お気軽に、お電話下さい

  • ご利用の日時を「ご予約」下さい。
  • 担当部署、担当者がわからない場合は技術相談グループへお問い合わせ下さい。
  • 複雑な試験・加工や、初めてのご利用の場合には、一度ご相談いただくことをおすすめいたします。

※ 講堂の予約については電子申請システムがご利用できます。
  ただし、講堂のご利用目的が工業の振興発展に資する場合に限ります。
  また利用の可否については、申請後2営業日程でメールか電話により返答いたします。

  工業技術センター講堂 電子申請フォーム
  県内の方のご利用申請はこちら
  県外の方のご利用申請はこちら(ご利用料金が2倍になります)

予約当日に、直接、担当部署へお越し下さい

使用料金をお支払いいただきます

機器設備のご利用

  • 初めてご使用になる機器設備については、使用方法をお教えします。
    操作指導(有料)が必要な機器設備もありますので、事前に担当職員までお問い合わせください。
  • 設定が必要な機器設備は、職員と打ち合わせをしながら進めていただきます。
  • なお、使用料表に掲載されている設備において、故障、調整中等により利用できない場合がございます。あらかじめ確認の上ご利用下さいますようお願いいたします。
  • 作業終了後は清掃をお願いします。

書類のダウンロード

使用料・手数料一覧表

お問い合わせ先

  • 企画支援部 技術相談グループまで

機器設備情報