HOME>企業との共同研究

企業との共同研究(地域資源活用共同研究事業)

 福井県工業技術センターでは、県内企業の新分野・新事業への展開等を支援するため、県内企業等と相互に研究課題を分担して実施する共同研究事業について、令和7年度のテーマを下記のとおり募集しますので、お知らせします。

募集期間

  • 令和7年3月21日(金)〜4月25日(金)

対象者

  • 新製品・新技術の開発、新分野進出等を企画している県内企業および組合などの産業団体が原則で、企業規模は問いません。(研究課題解決のため、大学や他の試験研究機関を含む産学官共同研究とすることも可能です。)

共同研究の経費

  • 共同研究において、相互に分担実施する研究に要する経費は各々が負担するものとし、共同研究者が負担する経費は、工業技術センターが負担する経費と同額以上とします。
    対象経費は旅費、消耗品費、原材料費、委託費、備品費に限ります。

募集する研究テーマの内容、採択予定件数および研究期間

  • 募集テーマ:企業等が抱える日常的に生じる技術課題の解決や既存製品の高付加価値化において発生する技術的課題解決に関する研究。
  • 採択予定件数:6件程度
  • 研究機関:1年間(採択決定日から令和8年3月31日まで)

選定

  • 共同研究審査会を開催し、共同研究テーマを選定します。
    1. 新規性、高度性、緊急性に富む研究内容で、事業化の可能性があること。
    2. 共同して開発研究を行うことによって、成果が期待できるものであること。

申請方法等

  • 工業技術センターの研究担当者と共同研究内容について事前協議したうえで、所定の共同研究申請書を提出してください。

公表

書類のダウンロード

お問い合わせ先および応募先

  • 福井県工業技術センター
    企画支援部 産学官共同研究グループ  眞木、野尻