ふくい宇宙産業創出研究会 公開セミナー 開催のお知らせ
宇宙産業と地上産業の融合、新領域展開への可能性

 福井県では、今後大きな成長が期待される宇宙産業へのものづくり企業の参入を支援するため、「ふくい宇宙産業創出研究会」を設立し、産業化への最新情報の提供や、先端部材研究などを行っています。  
 このたび、本田技研工業株式会社の大津啓司様をお招きし、Hondaのカーボンニュートラルに向けた取り組みや、宇宙産業を含む新領域の技術についてご講演いただく公開セミナーを開催しますので、ご案内申し上げます。

 

日時:令和5年2月8日(水) 13:00〜15:30 (受付 12:30〜)

場所:福井県工業技術センター 講堂

プログラム

1 セミナー「宇宙産業と地上産業の融合、新領域展開への可能性」

  • (1)「経済産業省の宇宙産業政策について」
          経済産業省 製造産業局 宇宙産業室 室長補佐(総括)        小原 夏美 氏
  • (2)「Hondaの循環型社会に向けた取り組みと宇宙産業・新領域へのチャレンジ」
          本田技研工業(株) 執行役常務、(株)本田技術研究所 代表取締役社長  大津 啓司 氏

2 ふくい宇宙産業創出研究会 会議

  • 研究会会員企業からの情報提供
  • 研究会活動事務局報告

主催:ふくい宇宙産業創出研究会

参加:無料

定員:100名

詳細:詳細情報(PDF形式)

参加申請フォーム 締め切り2月3日(金)

ふくいオープンイノベーション推進機構、宇宙産業創出研究会への入会を兼ねます。(無料)
ふくいオープンイノベーション推進機構とは
宇宙産業創出研究会とは

既に入会済みのかたは、入会済みにチェックを入れて参加申込のみご記入ください。

*は必須です

OI推進機構
入会確認
未入会   入会済み
機関名*
業 種
代表者 役職    氏名* 
住 所*
TEL*
FAX
連絡担当者 代表者と同じ場合はチェック

役職    氏名 

TEL 
E-mail*
参加申込

参加者 機関名(会社名)*  役職 氏名*

連絡先(E-mail)*

フォームから送信できない場合は、電話・FAX等でお申込みください。

お問い合わせ先

ふくい産業支援センター  ネットワーク推進室 松井、岸本
E-mail:foipアットマークfisc.jp
TEL:0776-55-0664  FAX:0776-55-1554

FOIP相談先リンク   お問合わせ   パンフレット