福井県内の街路樹事例集・目次
街路樹の事例(1)ハナミズキ、モミジバフウ、イチョウ、ソメイヨシノ、ニセアカシア
維持管理手法の研究 研究の目的 剪定手法の研究
街路樹の事例(2)ユリノキ、シラカシ、ナンキンハゼ、スズ゙カケノキ、コブシ、トチノキ、トウカエデ、ケヤキ
モミジバフウ剪定直後の姿 モミジバフウ1年経過後の姿
街路樹の事例(3)カツラ、モチノキ、マテバシイ、カイズカイブキ、クスノキ、ツバキ、アオギリ
シンジュ剪定直後の姿 シンジュ1年経過後の姿
街路樹の問題点(1)樹形の異常
ニセアカシア剪定直後の姿 ニセアカシア1年経過後の姿
街路樹の問題点(2)幹の異常、街路樹枡の破損
ユリノキ剪定直後の姿 ユリノキ1年経過後の姿
街路樹の問題点(3)街路樹枡の破損 風倒木、傾木の被害(数量、比率)
植栽基盤の研究 ハナミズキを用いて土壌改良材と土壌深さを変えた試験
街路樹の問題点(4)風倒木、傾木の被害(写真)病虫害の被害(数量、比率)
同上の試験地の位置図 イチョウを用いて土壌改良材と土壌深さを変えた試験
街路樹の問題点(5)病害・害虫(1)
イチョウを用いて土壌改良材と土壌深さを変えた試験(2)
街路樹の問題点(6)病害・害虫(1) 剪定(1)
街路樹剪定枝葉のリサイクル(堆肥化・炭化)
街路樹の問題点(7)剪定(2) その他
参考文献、街路樹検討会メンバー